物の豊富な時代だからこそ

ぺるけさんの「オーディオ自作ヘルプ掲示板」を見て、改めて感じた。

トランジスタ式ミニワッタ―の製作では、チョット発想を転換すると、身近にあるいろんな材料が使えるものであることに気付く。

  • テープや接着剤を多用途に使える。部品取付け、配線時の部品仮止め、短絡保護などなど。
  • ストローで、部品のリードや端子間の短絡保護。
  • アルミ缶の底面を使って(切り出し)、ボリュームのフレームをアースにつなぐ。
  • LEDランプを、スポンジを使って取付ける。
  • ぺるけさんは、キッチン手袋を使って感電対策をしているとのこと。(これは座布団二枚か)

昔の自作流に、専用に部品を買ってくるまでにない。